石松の最後(あらすじ) |
|
遠州名物なによと問えば 男伊達衆か太刀魚か 天竜の流れで育ついい男 ご存知森の石松を |
不便ながらも務めます |
|
お民が都鳥一家に訊く このいいお天気にどうしてあなた方十人は びっちょり濡れているんでしょうね |
嫌なことを聞きやがる 閻魔堂の前で石松を斬ったら 石が用水掘りを飛び越えて逃げた あとから十人が |
追いかけたが 身体と身体がぶつかり合って 堀の中へ落っこちたんだ あら たったひとりの石さんを斬る |
ために 十人が堀へ落ちたんですか まぁお強いこと こんな強い人とは思わなかった 早く帰って頂戴よ |
家の周りに誰もいなくなったのを確かめて 石松を押入れから出した 石 これからどうするんだ? |
浜松にいい医者があるから そこで身体を治してもらってから この仇討ちをするつもりだ |
止めるのも聞かず 一人で歩き出す石松 見送りの二人が見えなくなると 傷の痛みでばったり倒れる |
立ち木の枝を切り落として杖にすると また歩き始めて閻魔堂の前 どっかりと腰をおろしていると 石松を |
探している十人が集まってきた どこにもいねえ 逃げ足の速い野郎だ 森の石松は強い強いというが |
逃げるなんて卑怯な奴だ これを聞いて石松怒った 脇差のくり方握ってずっと出てきた 石松を見て |
逃げ出そうとした十人を追いかける石松 大きな石に躓いて転んだ 傷の痛さ 起き上がれない とって返して |
石松をズタズタに斬った 翌朝 五、六人が話をしながら七五郎の家の前を通る 閻魔堂の前で誰か殺され |
ている それを聞いた七五郎が駆けつけてみると石松 手前の敵は俺が討つぞ |