|
|
お 山 の 杉 の 子 |
|
|
|
作詞:吉田テフ子 作曲:サトウハチロー |
|
|
|
|
|
|
1 |
むかしむかし そのむかし |
2 |
一二 三四 五六七 |
3 |
こんななチビ助 何になる |
|
椎の木林の すぐそばに |
|
八日九日 十日経ち |
|
びつくり仰天 杉の子は |
|
小さなお山が |
|
ニョッキリ芽が出る |
|
おもはずお首を |
|
あつたとさ あつたとさ |
|
山の上 山の上 |
|
ひつこめた ひつこめた |
|
まるまる坊主の 禿山は |
|
小さな杉の子 顔出して |
|
ひつこめながらも 考へた |
|
いつでもみんなの 笑ひもの |
|
ハイハイ お日様今日は |
|
何の負けるか いまにみろ |
|
これこれ杉の子起きなさい |
|
これを眺めた 椎の木は |
|
大きくなつて 国のため |
|
お日さまニコニコ |
|
アッハッハのアッハッハと |
|
お役に立つて |
|
声かけた 声かけた |
|
大笑ひ 大笑ひ |
|
見せまする 見せまする |
|
|
|
|
|
|
4 |
ラヂオ体操 一、二、三 |
5 |
大きな杉は 何になる |
6 |
さあさ負けるな 杉の木に |
|
子供は元気で 伸びてゆく |
|
兵隊さんを 運ぶ船 |
|
勇士の遺児なら なほ強い |
|
むかしむかしの |
|
傷痍の勇士の |
|
からだを鍛へ |
|
禿山は 禿山は |
|
寝るお家 寝るお家 |
|
がんばつて がんばつて |
|
今では立派な 杉山だ |
|
本箱お机 下駄足駄 |
|
いまに立派な 兵隊さん |
|
誉の家の 子のやうに |
|
おいしいお弁当 たべる箸 |
|
忠義孝行 ひとすぢに |
|
強く大きく たくましく |
|
鉛筆筆入 そのほかに |
|
お日さま出る国 神の国 |
|
椎の木見おろす |
|
たのしや まだまだ |
|
この日本を |
|
大杉だ 大杉だ |
|
役に立つ 役に立つ |
|
守りませう 守りませう |
|
|