愛 国 の 花
作詩 福田正夫 作曲 古関裕而
1
真白き富士のけだかさを
2
勇士の後をあとを雄々しくも
3
老いたる若き諸共に
こころの強い楯として
家をば子をば守りゆく
国難しのぐ冬の梅
御国につくす女等は
優しい母や、また妻は
かよわい力よくあわせ
輝く御代の山ざくら
まごころ燃える紅桜
銃後に励む凛々しさは
地に咲き匂う 国の花
うれしく匂う 国の花
ゆかしく匂う 国の花
4
御稜威のしるし菊の花
ゆたかに香る日の本の
女といえど生命がけ
こぞりて咲いて美しく
光りて匂う 国の花